★102歳の奇跡

先日、驚くべき記事を目にしました。

何と、102歳で富士山登頂に成功したというニュースです。

日本人なら、富士山は誰もが一度は登ってみたいと考える山です。

画像

2025年夏の富士登山者数は約20万5100人。

これでも、4,000円の入山料を徴収するようになって、若干減ったとのことですから、いかに人気があるかがわかります。

しかしながら、富士山は標高3,776 m。

トレッキングレベルで登れる山ではありません。

実際、毎年死亡者も出ています。

その主な原因が「高山病」「滑落・転倒」「低体温症」です。

そして、やはりと言いますか、高齢者が死亡するケースが多いようです。

高齢者は体力の低下とともに、気象の変化にもうまく対応できなくなるのです。

そんな富士山登頂に102歳で成功というのは、奇跡という言葉すら陳腐に聞こえるほどの、想像を絶する驚きです。

★転倒入院、心不全入院を乗り越えて

阿久澤さんは、15歳で初登頂して以来、何度も富士山登頂をしています。

そして、2018年の15回目の登頂の際、山頂にある高齢登頂者記帳を見たのです。

そこには、1988年に福島県の男性が打ち立てた101歳10か月が最高記録だと記されていたのです。

「必ず超える」!

阿久澤さんは、そう誓ったと言います。

そして、その実現に向けて行動を開始します。

100歳を過ぎても毎週、赤城山の鍋割山(なべわりやま、標高1332メートル)などに登り、鍛錬を重ね続けたのです。

そこからの順調な成功物語ならまだわかります。

しかし、驚きはそこからです。

2025年1月、102歳を迎える年の記録更新に向けてスタートを切った矢先でした。

桐生市で下山中に転倒。

頭を打って3週間の入院。

画像

3週間の入院ということはかなりの重症だったはずです。

それでも、どうにかそれを乗り越えて、回復し退院します。

しかし、さらなる追い討ちに遭うのです。

退院して間もない3月に、心不全で再び入院。

そこからの回復も驚異ですが、さすがに二度の入院で、筋力が落ち、歩くのがやっとといった状態になります。

102歳ですから、通常なら、そこから衰弱の一途を辿るのが通常です。

ところが阿久澤さんは、早朝の散歩など長年の習慣を始めるのです。

そして、徐々に体力を回復させていくのです。

県内の山で登山の感覚も取り戻していきました。

そして、8月、娘と孫夫婦、岳友会員の7人の助けをかりながらも、3日かけて登頂に成功します。

1月の怪我から8か月。

転倒しての入院、心不全からの回復から、わずか4か月です。

102歳の驚愕の回復力です。

この時点で神がかってますが、頭頂に成功し、山頂に立った時に阿久澤さんが発した言葉は、「みんなのおかげ」という言葉だけだったそうです。

★人生100年時代のモデルケースはたくさんある

私は今年で62歳になります。

この年齢を引き合いに出し、出来ない言い訳ばかりしています。

しかも、上手くいったことは全部自分のおかげ。

ダメだったことは人のせい。

阿久澤さんの爪の垢を煎じて飲ませてください、と言いたくなります。

「セカンドキャリア」の充実を謳っていながら、恥ずかしい限りです。

おそらくニュースにはなっていないかもしれませんが、日本中には、人生100年時代の生き方を学べる、モデルとなる高齢者がたくさんおられるはずです。

あのご高齢アイドル「きんさん ぎんさん」のきんさんは、100歳を過ぎてから歩行訓練を始め、見事に歩けるようになりました。

また、別格ではありますが、冒険家の三浦雄一郎氏は、80歳でエベレストに登頂し、「エベレスト最高齢登頂者」としてギネス世界記録に認定されています。

こういった事例は、いくつになっても「目標」を設定し、それに向けて「努力」を重ねていくことの大切さを教えてくれます。

「泥臭い」と思われるかもしれません。

「昭和的な発想だ」。

そう思われても仕方がありません。

しかし、いつの時代においても、「目標(夢)」を持ち、そこに向けて「努力する」それだけなのです。

画像

シンプルだと思いませんか。

とはいえ、楽なことではありません。

阿久澤さんと同じようなことはできないことは確かです。

しかし、そのスピリットだけはいただいて、真似事くらいはできるように、精進していきたいと思ってた次第です。

と言いながら、今日もぐーたらな一日を過ごしていまい、自己嫌悪に陥っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

よろしければ下記のサイトもご覧ください。

●無料メルマガ登録:https://my142p.com/p/r/A78JnRVw

●note:https://note.com/rosy_stork651/

●音声配信stand.fm:https://stand.fm/channels/66bc4832dc616cb3f4a66474

●X(旧Twitter):https://x.com/gracia4041
●Instagram:https://www.instagram.com/gracia_okane/