★授業検討会で涙する教師

さて、前回、
あるラジオ番組で、

元小学校教師で、
某有名大学名誉教授が、昔の授業研究会や
指導主事などについて、
(おそらく40年以上前くらい前)
について、それを称賛するような話の内容について、

そうでもなかったですよ
といったお話をしました。

今回はその続きです。

その某大学教授は
こんなこともおっしゃっていました。

授業研究会当日の公開授業では、
代表の授業を行う教師は
足が震えるほど緊張したものである。

画像

なぜなら、授業後の
授業研究会では、ほとんど褒め言葉はなく、

まさしく斬り合いの
議論が交わされ、
時には涙する授業者もいたのだから。

しかし、教師たちは、
こうした厳しい校内研究を
経験し、一流の教師として成長したいったのだ。

こんな感じです。

★「斬り合い」ではなく「集中砲火」

昔も今も、おそらく公開授業や
代表授業といった類のものは
よほど自信がない限り、誰でも緊張すると思います。

しかし、その緊張の度合というと
やはり、昔の方が数段上だったのではと思っています。

なぜかというと、
この大学教授のおっしゃる通り、

レベルの低い授業をしてしまったときの
授業後の斬られ方が半端じゃなかったからです。

「斬られる」と言われると
何のかとかと思われるかもしれませんが、

授業が終わると、
授業検討会という名の、
「解体ショー」が行われるのです。

画像

表向きは授業者に対する
助言や意見であったりですが、

それは、もう、
意見や感想といったレベルではなく、
ほとんどが「批判」「非難」といったものでした。

そのことを
この某大学教授は
「斬り合い」と表現したのでしょう。

しかし、私からすると、
「斬り合い」というのは、
双方が互角で、渡り合っている状況のことをいうはずです。

ところが、
昔の授業検討会においては
授業参観者が授業者に対して、

一方的に感想や助言を
投げつけてくるので、
「斬り合い」ではなく、

むしろ、一方的な「斬りつけ」
「集中砲火」と表現することが
妥当だと思います。

私は、授業検討会における
教師が反論を言えない立場であったことから、

「教師はまな板の上のコイ」とか
「まぐろの解体ショー」などと表現しています。

なので、授業をする前から
授業検討会のことが
頭から離れず、授業中は足が震えたりするわけです。

「時には涙する授業者もいた」というのも本当です。

もちろん嬉し涙ではないですよ。

★逆境に強い人は育つ

授業後の検討会で、
何人もの参観者から
辛辣な言葉を浴びるのですからそれは辛いものです。

たとえば、

「あんな授業を受けされられる
 子どもたちがかわいそうでした」

とか

「正直、授業の体をなしていませんでした」

「質問と発問の意味が分かっていませんね。話にならない」

なんてことを平気で口にする方がいました。

褒めたりなんかすると、

「授業者におもねったり、
 へつらったりした意見や感想を述べても
 授業者は何の成長も得られない」

なんて雰囲気があり、
誉め言葉はなかなか言えませんでした。

授業検討会が、
こういった雰囲気でしたので、
気の弱い人はトラウマになります。

私もそうでした。

逆に気の強い方は、
「今に見ていろよ!」と奮起するわけです。

なので、逆境に強い
体育系の方は
大きく成長できる時代だったといえるでしょう。

画像

★キャリア安全性

ただ、こうした厳しさに
ついていけない教師は置き去りにされ、

力の付かないまま
年齢を重ねてしまうといった傾向も
あったと言わざるを得ません。

今は、授業後の検討会も穏やかですよね。

まず、いくつかのグループに分かれて
意見を交換し合って、

課題点だけではなく、
良い点についても取り上げてくれます。

なので、授業者も
それほど傷つくことはなく、

むしろ「やって良かった」と
思うことがほとんどではないでしょうか。

仕事に厳しさは必要ですが、
それは、互いの良さや欠点を認め合いながら、
支え合える環境があってのことです。

そして、普通の教師でいいので、
みんながある一定の
成長が確保される環境が必要です。

この「成長保障のことを」
専門的には「キャリア安全性」と言うのだそうです。

昔の学校現場は、
言わば弱肉強食の世界で、

この、全員の成長を保証するという
「キャリア安全性」が決定的に
不足していたように思います。

しかし、今の学校現場は、
まず、管理職のみなさんが、
一人一人の成長にコミットしています。

スーパースターの発掘よりも
チームプレーを重視していますよ。

画像

皆さんは、いい時代に教師になりましたね。

少なくとも、私はそう思っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

よろしければ下記のサイトもご覧ください。

●無料メルマガ登録:https://my142p.com/p/r/A78JnRVw

●note:https://note.com/rosy_stork651/

●音声配信stand.fm:https://stand.fm/channels/66bc4832dc616cb3f4a66474

●X(旧Twitter):https://x.com/gracia4041

●Instagram:https://www.instagram.com/gracia_okane/