★まずは電話でアポイントを取る
前回は、融資をお願いする金融機関の選び方についてお話ししました。
今回は、その後にやるべきことについてです。
融資の申し込みをする金融機関が決まりましたら、まずは電話を入れてアポイントを取ります。

まず、融資担当とつなぐために、以下のように伝えてください。
「収益物件の購入を検討していて、相談をしたいと考えています。ついては、融資担当の方をお願いします」
そして、融資担当の方につながったら、
「お世話になります。私は、〇〇と申します。
収益物件の購入を検討しており、融資についてご相談させていただきたく、お電話いたしました。
ついては、お手元に具体的な資料を持参してご説明したいのですが、ご担当者様と面談のお時間をいただくことは可能でしょうか?」
といった感じで、丁重に約束を取り付けてください。
融資担当者の人柄は声にも表れるので、優しい対応であればラッキーです。
でも、話し方の感じから気難しそうな人だなと感じたとしても、仕事はできる方かもしれませんので、あまり先入観を持たずに臨んでください。
さて、融資の申し込みをする金融機関が決まりましたら、次は、資料づくりです。
★資料を揃える
まずは以下の資料があればベストです。
資料が足りない場合は、不動産会社から提供してもらって下さい。
①物件資料・・・不動産会社から提供してもらえます
・物件概要書(マイソク)
不動産会社が作成している広告用の資料です。
A4サイズで1枚にまとめられていて、物件の概要、間取り図、物件の所在地を示す地図、賃料、管理費、契約条件、周辺環境、物件写真などが記載されています。

・レントロール
不動産の賃貸借状況を部屋ごとに一覧にした「家賃明細表」や「賃貸条件一覧表」のことです。
家賃、敷金、契約日、契約期間、入居者の属性(法人か個人かなど)といった情報が記載されています。
収益性やリスクを評価するための重要な資料です。
・土地建物の登記事項証明書
法務局に記録されている「不動産の履歴書」とも言える登記情報の内容を証明する書類です。
土地や建物の所有者の情報、大きさ、構造、地目(土地の用途)、権利関係などを確認できます。

・公図
法務局が管理しており、土地の形状や区画、地番、道路や水路などが示された公的な地図です。
・固定資産税明細書(または固定資産評価証明)
毎年4月初旬に届く「固定資産税・都市計画税(土地・家屋)納税通知書」のことです。
課税されている土地・家屋の所在・地番や価格などがわかります。
②本人資料・・・形式はありません 自分で作成します
・履歴(現住所、教職年数、家族構成等)
特に公立学校の教職員であるということは、信用力の証になりますので、大きなアピールポイントになります。
・金融資産一覧表(預貯金、株式、保険、その他資産)
自己資金や金融商品があり、堅実な資産形成を進めていることがアピールできます。
預貯金や給料振込がその銀行の口座であれば、さらに印象は良くなります。
・源泉徴収票(最新)
1年間の「給与収入」「納付した所得税額」「控除額」などが記載された書類のことです。

収入の証明として使われます。
・ローン返済予定表(持ち家の場合)
借入日から完済日までの借入金の返済計画を示す書類です。
毎月の返済額(元金と利息の内訳)、返済後の残高などが記載されており、ローンの返済状況を把握することができます。
・賃貸借契約書または家賃領収書(借家の場合)
賃貸の方の毎月の支出を知るための資料です。
不利になることはなく、むしろ、住宅ローンといった、大きな支出がないことは有利になることが多いと思います。
私は、給与明細のコピーも添付して、住居手当がいくら支給されているかについても情報として提供しました。
ここで、少し、持ち家(マイホーム)についてお話しします。

マイホームを持って、幸せに浸っている方に水を差すようで言いにくいのですが、
正直、持ち家があり、ローン返済があるという方は、初めての不動産投資のタイミングにおいては不利になることが多いです。
住宅ローンがあるということは、残債が多い、つまり返済すべき借金が多いということになります。
銀行としては借金がある方に、融資することに躊躇するからです。
ただし、ローンを払い終わっている。
または、親から相続した家を所有しているといった場合は、それが資産となり、むしろ強みになります。
ですので、現在、賃貸で生活されているという方は、不動産投資が安定するまでは、できるだけマイホームの購入は控えておいたほうがいいかと思います。
③物件評価(プレゼン資料)・・・簡易にわかりやすく
初めての不動産投資物件でも、これくらいの資料は用意しておいて下さい。
次回は、③のプレゼン資料の内容についてお話しします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ下記のサイトもご覧ください。
●無料メルマガ登録:https://my142p.com/p/r/A78JnRVw
●note:https://note.com/rosy_stork651/
●音声配信stand.fm:https://stand.fm/channels/66bc4832dc616cb3f4a66474
●X(旧Twitter):https://x.com/gracia4041
●Instagram:https://www.instagram.com/gracia_okane/
.png)

